*学生委員会の活動報告*


2006年度活動報告
 *詳細は各リンクをご覧下さい*

新入生歓迎活動(よろず家) 実施日:4月2日
今年もよろず家を行いました!参加者は全部で121名でした。
今年の新企画は参加者の使用駅別交流!!
地元の人にしかわからない話題で仲良くなって頂けたようですvv
 詳しい内容はこちら → よろず家報告
いそっぷ46号発行 発行日:4月7日
今年度の第一号いそっぷです。新入生により商大を知ってもらおう!というコンセプトのもとに作成されました。
食堂や購買の情報、切符を安く買う方法など裏技も満載!?
生協総代会 実施日:5月25日
高校でいう生徒会のようなものでここで生協の色々なことが決まります。
今年は多数の学生のみなさんにも参加して頂けました。ありがとうございました。
 詳しい内容はこちら → 総代会報告
トンガリカジノ 実施日:6月の火曜木曜
生協のバリューキャンペーンに合わせ、購買で400円以上お買い上げ頂いた組合員様にトンガリカジノ参加券を差し上げました。
また、ゲームに勝利したくさん参加券をゲット出来た方には商品も差し上げました!
 詳しい内容はこちら → トンガリカジノ報告
岡印パーラー 実施日:6月21日〜23日
期間限定でソフトクリームのトッピングを食堂で販売しました。
予想以上の暑さと賑わいで途中ソフトクリームが溶け出してしまうというトラブルもありましたが…;また、参加者の方にはアンケートにも回答して頂きました。
 詳しい内容はこちら → 岡印パーラー報告
いそっぷ43号発行 発行日:7月11日
今年度の第二号いそっぷです。学祭時の綺麗な花火の写真が表紙でした。
小樽の海水浴場特集や美味しいお店特集など読み応え充分!!
夏らしく熱く、そして爽やかな一冊に仕上がった…かな?
オープンキャンパス 実施日:8月5日
大学が行うオープンキャンパスのお手伝いをさせて頂きました。
相談会や構内ツアーなど、受験生のみなさんには楽しんで頂けたようです。
ご意見ご感想など頂けると大喜びしますので、ぜひぜひよろしくお願いします!
 詳しい内容はこちら → オープンキャンパス報告
いそっぷ44号発行 発行日:10月24日
秋!ということで綺麗な落ち葉の表紙でした。
芸術の秋、読書の秋、食欲の秋etc…
折角の秋、楽しまなくっちゃ!ということで盛りだくさんでお送りしてみました。
生協加入説明会 開催日:3月10日、13日、14日
春から一年生として商大にやってくる新入生のみなさんに対し、生協・共済の加入について上記の日時で説明会を行いました。
学生の目線から、生協や共済の良さについて説明させてもらいました。
63人の新入生・親御さんの参加がありました。
遠方からの参加も多く、ご参加ありがとうございました。



                  >>インデックスに戻る<<